2017年08月29日
プチ断食。
ん?ん?ん?
お腹すいた。。。あ、、、今日忙しくて半日以上食べてなかった。。。
どうせなら今日一日食べないでみるかっ
ということで、、、笑 そんな感じで始まった断食!
あたりまえだが、間食もだめでジュースもダメだ。。。
ん???となると ヒマになった。。。
忙しくしてたのに、、、突然食べることをなくしたらヒマになった笑
私、間食多かったのね、、、反省。
青汁ならいいよね?と自分に問いかけ、許しをもらい青汁を飲み干す
あ、食事終わっちゃったよ、、、さてさて今から何しよっっと思い時計を見る。
まだ夕方、5時!このまま食べずに明日まで持ち越せるか!明日につづく、、、
お腹すいた。。。あ、、、今日忙しくて半日以上食べてなかった。。。
どうせなら今日一日食べないでみるかっ
ということで、、、笑 そんな感じで始まった断食!
あたりまえだが、間食もだめでジュースもダメだ。。。
ん???となると ヒマになった。。。
忙しくしてたのに、、、突然食べることをなくしたらヒマになった笑
私、間食多かったのね、、、反省。
青汁ならいいよね?と自分に問いかけ、許しをもらい青汁を飲み干す
あ、食事終わっちゃったよ、、、さてさて今から何しよっっと思い時計を見る。
まだ夕方、5時!このまま食べずに明日まで持ち越せるか!明日につづく、、、
Posted by 一日分の野菜 at
23:29
│Comments(0)
2017年06月05日
あずき煮汁
最近あずきの煮汁が気になってたので作って飲んでみました!
それが、私にとってはすごい効果を発揮してくれたので紹介します
なんといっても一番の効果が実感できたのは利尿作用!
最近、夏だというのにクーラーの中に一日中いるせいか汗もかかず、冷たいものは食べるわ、水分とるわ、おまけに糖分もとりすぎてたと反省していました、
勝手に夏は痩せやすいと太りにくいだろう・・・という勘違いから始まった私の薄知識を反省し、、、改めて健康について調べることに
「むくみ」「排出」で検索してたらあずきの煮汁というのが気になったので実際に作って試してみました(*^^)v

洗った豆を3倍の量の水に漬け置き(約5~8時間)

適量な水(ミネラルウォーター)を入れて一度沸騰させてアクをとるために最初の煮汁は捨てる・・・というのが一般的だそうです
でも私は捨てずに沸騰させながらアクをこまめにとり、さし水(ミネラルウォーター)を加えていく方法をとりました
理由としては最初の煮汁にたくさんのビタミンB¹が含まれているようなので、もったないばあさんはこの方法をとりましたw

コトコト煮出しながら豆の柔らかさを確かめながら・・・アクをとりさし水。
40分から60分は弱火でコトコトしていたと思います。煮汁が目的だってけど残りの豆も餡子にしたかったので豆が手で潰せる程度まで
コトコトしてました。

煮汁と豆にわけて残った豆と少しの煮汁と黒糖を新たに加えそれをまた火にかけて汁けがなくなるまで弱火でコトコト。
できあがった餡子がこれです↓

白玉やトーストにつけて食べてます
あ、、、あ、、、煮汁の写真を散り忘れました(汗)。
ですが、、、あずき色で想像通りの煮汁です
個人差あると思いますが私は思っていたよりすっきりとして、飲みやすいという印象です、
ただ、たくさん飲めるというわけでもないので、適量で一日2回飲んでいます。
一日目で、利尿作用の効果はかなり実感したのでしばらく続けたいと思ってます!
デトックスを期待してます!
そして私はやっぱり無農薬の小豆にこだわってます(~_~メ)
また報告しますね。
それが、私にとってはすごい効果を発揮してくれたので紹介します
なんといっても一番の効果が実感できたのは利尿作用!
最近、夏だというのにクーラーの中に一日中いるせいか汗もかかず、冷たいものは食べるわ、水分とるわ、おまけに糖分もとりすぎてたと反省していました、
勝手に夏は痩せやすいと太りにくいだろう・・・という勘違いから始まった私の薄知識を反省し、、、改めて健康について調べることに
「むくみ」「排出」で検索してたらあずきの煮汁というのが気になったので実際に作って試してみました(*^^)v
洗った豆を3倍の量の水に漬け置き(約5~8時間)
適量な水(ミネラルウォーター)を入れて一度沸騰させてアクをとるために最初の煮汁は捨てる・・・というのが一般的だそうです
でも私は捨てずに沸騰させながらアクをこまめにとり、さし水(ミネラルウォーター)を加えていく方法をとりました
理由としては最初の煮汁にたくさんのビタミンB¹が含まれているようなので、もったないばあさんはこの方法をとりましたw
コトコト煮出しながら豆の柔らかさを確かめながら・・・アクをとりさし水。
40分から60分は弱火でコトコトしていたと思います。煮汁が目的だってけど残りの豆も餡子にしたかったので豆が手で潰せる程度まで
コトコトしてました。
![]() 無農薬小豆(アズキ)200g★メール便可★国内産100%(北海道)★無農薬・無添加 |
煮汁と豆にわけて残った豆と少しの煮汁と黒糖を新たに加えそれをまた火にかけて汁けがなくなるまで弱火でコトコト。
できあがった餡子がこれです↓
白玉やトーストにつけて食べてます
あ、、、あ、、、煮汁の写真を散り忘れました(汗)。
ですが、、、あずき色で想像通りの煮汁です
個人差あると思いますが私は思っていたよりすっきりとして、飲みやすいという印象です、
ただ、たくさん飲めるというわけでもないので、適量で一日2回飲んでいます。
一日目で、利尿作用の効果はかなり実感したのでしばらく続けたいと思ってます!
デトックスを期待してます!
そして私はやっぱり無農薬の小豆にこだわってます(~_~メ)
また報告しますね。
![]() 無農薬小豆(アズキ)200g★メール便可★国内産100%(北海道)★無農薬・無添加 |
2017年06月05日
かえる♪
沖縄の梅雨明けはまだみたいですね~
糸満ハーリーも先週でお終わったのに・・・例年より遅いような。。。
そんな梅雨時期の一日分の野菜カフェにカエルがーーーーー!!!
なんだか縁起がいいような気がします(*^^)v


今日もよい一日でありますように・・・
糸満ハーリーも先週でお終わったのに・・・例年より遅いような。。。
そんな梅雨時期の一日分の野菜カフェにカエルがーーーーー!!!
なんだか縁起がいいような気がします(*^^)v
今日もよい一日でありますように・・・
2017年05月04日
GW営業してます
GW真っ只中!!!!
皆さん体調にはお気をつけて下さいね
通常通り営業致しております
皆さん体調にはお気をつけて下さいね
通常通り営業致しております
Posted by 一日分の野菜 at
23:27
│Comments(0)
2016年10月10日
三十雑穀にハマる
娘が健康食品に凝ってまして( ^ω^ )
気にいった商品をいろいろ持ってきてくれます。
最近、はまってる商品


洗ったお米に入れるだけでOK
面倒くさがりの娘には手軽にできて、
なおかつ栄養も取れるので気に入ってるみたい
雑穀はスーパーで販売してるのをよく見かけますが、たくさんの種類を食してきました。
中には気に入った商品もありましたが、
やはり大きく味覚、食感が変わってしまうので、子供が嫌がります!
食べないのでは、いくら栄養があっても意味がありません。
これだと子供も嫌がらず食べてくれるので気に入ってる理由のひとつだそうです!
私も食しました。おぉ!!!おいシィ〜
最近、食が細くなってたので少量で栄養がたくさん取れるっていいですね。
皆さんも体調には気をつけて、良い日々をお過ごし下さい。
気にいった商品をいろいろ持ってきてくれます。
最近、はまってる商品
![]() 金賞受賞!1日30品目の栄養を実現!【送料無料】新タマチャンの国産30雑穀米1食で30品目の栄養へ新習慣。白米と一緒に炊くだけでもちぷち美味しい栄養満点のご飯が出来上がり【21雑穀から三十雑穀/もち麦/ 大麦 】【無添加】 |


洗ったお米に入れるだけでOK
面倒くさがりの娘には手軽にできて、
なおかつ栄養も取れるので気に入ってるみたい
雑穀はスーパーで販売してるのをよく見かけますが、たくさんの種類を食してきました。
中には気に入った商品もありましたが、
やはり大きく味覚、食感が変わってしまうので、子供が嫌がります!
食べないのでは、いくら栄養があっても意味がありません。
これだと子供も嫌がらず食べてくれるので気に入ってる理由のひとつだそうです!
私も食しました。おぉ!!!おいシィ〜
最近、食が細くなってたので少量で栄養がたくさん取れるっていいですね。
皆さんも体調には気をつけて、良い日々をお過ごし下さい。
![]() 金賞受賞!1日30品目の栄養を実現!【送料無料】新タマチャンの国産30雑穀米1食で30品目の栄養へ新習慣。白米と一緒に炊くだけでもちぷち美味しい栄養満点のご飯が出来上がり【21雑穀から三十雑穀/もち麦/ 大麦 】【無添加】 |
2016年10月09日
仕込みしてます
明日のメニューはこちら

明日の前菜は、最近お客様からおいシィ〜と絶賛の酢の物

仕込み中です

スターフルーツを酢につけてと、、、
ひとつつまみ、ふたつつまみ、、
とまらなくなりそうなんで冷蔵庫へ!!!
明日は予約の方もいます!
ご来店お待ちしております

明日の前菜は、最近お客様からおいシィ〜と絶賛の酢の物

仕込み中です

スターフルーツを酢につけてと、、、
ひとつつまみ、ふたつつまみ、、
とまらなくなりそうなんで冷蔵庫へ!!!
明日は予約の方もいます!
ご来店お待ちしております
Posted by 一日分の野菜 at
21:37
│Comments(0)
2016年10月03日
台風 お休みです
本日、台風によりお休み頂いております。
皆さんも、外に出る際には気をつけてくださいね。
明日は通常通り営業の予定ですが、
台風の進路や速度次第では皆さんの安全の為お休みすることもあるかもしれません。
また明日、連絡致します。
皆さんも、外に出る際には気をつけてくださいね。
明日は通常通り営業の予定ですが、
台風の進路や速度次第では皆さんの安全の為お休みすることもあるかもしれません。
また明日、連絡致します。
Posted by 一日分の野菜 at
15:39
│Comments(0)
2016年09月14日
バナナケーキ作り
定番メニューのバナナケーキ♪(´ε` )
明日、サイドメニューに並ぶデザートを孫と作ります(^ー^)ノ

力強くかき混ぜてます!!!

型に流し込み、平らにと、、、、

最後まで手伝いしてもらいます

このオーブンはオープンした時から、休まず毎日何度も稼働しています。

他、調理家電は故障することも多々ありますが、、、このオーブンは全然現役です!!!!
使いやすいですし、調理がしやすいところが気に入ってます!

あ、これはバナナケーキを作る前のりんごケーキ♪(´ε` )美味しいですよ。
食べに来てくださいね^ - ^
明日、サイドメニューに並ぶデザートを孫と作ります(^ー^)ノ

力強くかき混ぜてます!!!

型に流し込み、平らにと、、、、

最後まで手伝いしてもらいます

このオーブンはオープンした時から、休まず毎日何度も稼働しています。

他、調理家電は故障することも多々ありますが、、、このオーブンは全然現役です!!!!
使いやすいですし、調理がしやすいところが気に入ってます!

あ、これはバナナケーキを作る前のりんごケーキ♪(´ε` )美味しいですよ。
食べに来てくださいね^ - ^
Posted by 一日分の野菜 at
12:27
│Comments(0)
2016年09月07日
画伯
最近、孫達が公文に通い始めたそうです。
今の所楽しみながら通ってるとのことw
どれどれ、、、宿題見せてごらん♪

よく、問題を見ると!!!
髪の毛を書いてください
笑笑笑。。。自由すぎる絵に笑ってしまいました。
将来楽しみです!
今の所楽しみながら通ってるとのことw
どれどれ、、、宿題見せてごらん♪

よく、問題を見ると!!!
髪の毛を書いてください
笑笑笑。。。自由すぎる絵に笑ってしまいました。
将来楽しみです!
Posted by 一日分の野菜 at
21:58
│Comments(0)
2016年09月06日
月桃全草茶
飲みやすく、美味しいです!
最近またまた体重が気になり始めました(´・_・`)
うーん!今年も残るところ3分の1
せめて今年つけた脂肪だけでも落とさなければ、、、、


最近またまた体重が気になり始めました(´・_・`)
うーん!今年も残るところ3分の1
せめて今年つけた脂肪だけでも落とさなければ、、、、

